レッスン62回目


今回は、いつもの先生でなく、代わりの先生。
台湾出身の先生をお願いしていたので、ちょっと曜日が変更になりました。

今日の先生は、どんどん自分で話す先生です。
なので、今日はリスニングメインになりました。
(それもよし)

発音がいつもの先生と違うのですが、やっぱり同じ台湾出身のせんせいだったので、全体的に聞き取りやすかった。

レッスン後、帰りの電車も一緒だったので30分ほど、ずーとおしゃべりして帰りました。
電車の中では私は中国語で先生は日本語で。
変な会話でしたが得した気分。

こんど、レッスンのときに聞いてみようと思うのは、
先生がレッスン中にしゃべる中国語、何割くらい加減して話しているのかということ。
スピードや、語彙、語法など、難しいのは意識的に避けて話してくれてると思うのです。

レッスンはかなり聞き取れるけど、ドラマやニュースになった間さっぱりわからないですもんね。
道、はるけき道・・・

「レッスン62回目」への20件のフィードバック

  1. Unknown
    いつも某所ではお世話になります(笑)

    大学の時第2外国語に中国語をとってました。

    >私は中国語で先生は日本語で。

    これっておもしろいですよね。
    新しい学びのスタイルかも。

    返信
  2. Unknown
    いつも某所ではお世話になります(笑)

    大学の時第2外国語に中国語をとってました。

    >私は中国語で先生は日本語で。

    これっておもしろいですよね。
    新しい学びのスタイルかも。

    返信
  3. Unknown
    いつも某所ではお世話になります(笑)

    大学の時第2外国語に中国語をとってました。

    >私は中国語で先生は日本語で。

    これっておもしろいですよね。
    新しい学びのスタイルかも。

    返信
  4. Unknown
    いつも某所ではお世話になります(笑)

    大学の時第2外国語に中国語をとってました。

    >私は中国語で先生は日本語で。

    これっておもしろいですよね。
    新しい学びのスタイルかも。

    返信
  5. Unknown
    いつも某所ではお世話になります(笑)

    大学の時第2外国語に中国語をとってました。

    >私は中国語で先生は日本語で。

    これっておもしろいですよね。
    新しい学びのスタイルかも。

    返信
  6. マツモトさま
    コメントありがとうございます。

    中国語とってらっしゃったんですね~。
    お互いが学びたい言語でしゃべりあう言語交換も楽しそうです。私はまだちゃんとやったことはないのですが。
    ある程度の話題ならじゅうぶんに意思の疎通が図れるのではないかと思います。

    まじめにこのスタイルで勉強できないか模索してみます。

    返信
  7. マツモトさま
    コメントありがとうございます。

    中国語とってらっしゃったんですね~。
    お互いが学びたい言語でしゃべりあう言語交換も楽しそうです。私はまだちゃんとやったことはないのですが。
    ある程度の話題ならじゅうぶんに意思の疎通が図れるのではないかと思います。

    まじめにこのスタイルで勉強できないか模索してみます。

    返信
  8. マツモトさま
    コメントありがとうございます。

    中国語とってらっしゃったんですね~。
    お互いが学びたい言語でしゃべりあう言語交換も楽しそうです。私はまだちゃんとやったことはないのですが。
    ある程度の話題ならじゅうぶんに意思の疎通が図れるのではないかと思います。

    まじめにこのスタイルで勉強できないか模索してみます。

    返信
  9. マツモトさま
    コメントありがとうございます。

    中国語とってらっしゃったんですね~。
    お互いが学びたい言語でしゃべりあう言語交換も楽しそうです。私はまだちゃんとやったことはないのですが。
    ある程度の話題ならじゅうぶんに意思の疎通が図れるのではないかと思います。

    まじめにこのスタイルで勉強できないか模索してみます。

    返信
  10. マツモトさま
    コメントありがとうございます。

    中国語とってらっしゃったんですね~。
    お互いが学びたい言語でしゃべりあう言語交換も楽しそうです。私はまだちゃんとやったことはないのですが。
    ある程度の話題ならじゅうぶんに意思の疎通が図れるのではないかと思います。

    まじめにこのスタイルで勉強できないか模索してみます。

    返信
  11. Unknown
    今晩わ^^ 本日はご訪問ありがとうございました^^
    オトコマエの記事も気になりましたが、とりあえずこちらからコメさせて頂きます。
    そう、ネイティブが本気(?)で話していると、ついていけないですね。
    それがジョークだったりすると、みんなが笑っている中で一人だけポカ~ンとしてたりして・・・
    道は険しく遠いですが、頑張って一歩一歩進んで行きましょう(^○^)
    とりあえず、今月の中検ですね。

    返信
  12. Unknown
    今晩わ^^ 本日はご訪問ありがとうございました^^
    オトコマエの記事も気になりましたが、とりあえずこちらからコメさせて頂きます。
    そう、ネイティブが本気(?)で話していると、ついていけないですね。
    それがジョークだったりすると、みんなが笑っている中で一人だけポカ~ンとしてたりして・・・
    道は険しく遠いですが、頑張って一歩一歩進んで行きましょう(^○^)
    とりあえず、今月の中検ですね。

    返信
  13. Unknown
    今晩わ^^ 本日はご訪問ありがとうございました^^
    オトコマエの記事も気になりましたが、とりあえずこちらからコメさせて頂きます。
    そう、ネイティブが本気(?)で話していると、ついていけないですね。
    それがジョークだったりすると、みんなが笑っている中で一人だけポカ~ンとしてたりして・・・
    道は険しく遠いですが、頑張って一歩一歩進んで行きましょう(^○^)
    とりあえず、今月の中検ですね。

    返信
  14. Unknown
    今晩わ^^ 本日はご訪問ありがとうございました^^
    オトコマエの記事も気になりましたが、とりあえずこちらからコメさせて頂きます。
    そう、ネイティブが本気(?)で話していると、ついていけないですね。
    それがジョークだったりすると、みんなが笑っている中で一人だけポカ~ンとしてたりして・・・
    道は険しく遠いですが、頑張って一歩一歩進んで行きましょう(^○^)
    とりあえず、今月の中検ですね。

    返信
  15. Unknown
    今晩わ^^ 本日はご訪問ありがとうございました^^
    オトコマエの記事も気になりましたが、とりあえずこちらからコメさせて頂きます。
    そう、ネイティブが本気(?)で話していると、ついていけないですね。
    それがジョークだったりすると、みんなが笑っている中で一人だけポカ~ンとしてたりして・・・
    道は険しく遠いですが、頑張って一歩一歩進んで行きましょう(^○^)
    とりあえず、今月の中検ですね。

    返信
  16. Ganesaさん
    こんばんは~
    コメントありがとうございます。
    私の実力としては、とても2級を受けていいレベルではないらしいのですが、3級に受かったので、次は2級かな~と思ってます。

    でも習ってる先生に止められたので、この6月には受けません(受験料がもったいないといわれたのです。笑)

    テレビドラマとかもぜんぜんわかりません。かろうじて自分に向けて話された言葉は比較的わかりますが。

    険しい道ですが、がんばりましょう。
    今月の検定の様子もおしえてくださいね! 

    返信
  17. Ganesaさん
    こんばんは~
    コメントありがとうございます。
    私の実力としては、とても2級を受けていいレベルではないらしいのですが、3級に受かったので、次は2級かな~と思ってます。

    でも習ってる先生に止められたので、この6月には受けません(受験料がもったいないといわれたのです。笑)

    テレビドラマとかもぜんぜんわかりません。かろうじて自分に向けて話された言葉は比較的わかりますが。

    険しい道ですが、がんばりましょう。
    今月の検定の様子もおしえてくださいね! 

    返信
  18. Ganesaさん
    こんばんは~
    コメントありがとうございます。
    私の実力としては、とても2級を受けていいレベルではないらしいのですが、3級に受かったので、次は2級かな~と思ってます。

    でも習ってる先生に止められたので、この6月には受けません(受験料がもったいないといわれたのです。笑)

    テレビドラマとかもぜんぜんわかりません。かろうじて自分に向けて話された言葉は比較的わかりますが。

    険しい道ですが、がんばりましょう。
    今月の検定の様子もおしえてくださいね! 

    返信
  19. Ganesaさん
    こんばんは~
    コメントありがとうございます。
    私の実力としては、とても2級を受けていいレベルではないらしいのですが、3級に受かったので、次は2級かな~と思ってます。

    でも習ってる先生に止められたので、この6月には受けません(受験料がもったいないといわれたのです。笑)

    テレビドラマとかもぜんぜんわかりません。かろうじて自分に向けて話された言葉は比較的わかりますが。

    険しい道ですが、がんばりましょう。
    今月の検定の様子もおしえてくださいね! 

    返信
  20. Ganesaさん
    こんばんは~
    コメントありがとうございます。
    私の実力としては、とても2級を受けていいレベルではないらしいのですが、3級に受かったので、次は2級かな~と思ってます。

    でも習ってる先生に止められたので、この6月には受けません(受験料がもったいないといわれたのです。笑)

    テレビドラマとかもぜんぜんわかりません。かろうじて自分に向けて話された言葉は比較的わかりますが。

    険しい道ですが、がんばりましょう。
    今月の検定の様子もおしえてくださいね! 

    返信

コメントする

CAPTCHA